セルフヘルプ 素材集

このページの下部に、自分の心の状態をチェックするための質問紙、さまざまな心の障害についての解説、認知行動療法の資料などを掲載していす。資料は、順次、追加掲載していきます。

 真珠の中心には、砂粒や珊瑚のかけらがある。不快な異物を飲み込んだ真珠貝は、その痛みを和らげようとしてゆっくりと周囲を分泌液で覆っていき、やがてなめらかで光沢のある真珠を作り上げる。

 大きな異物を抱え込んでしまった貝は、痛みが消えるまで時間をかけて大きな真珠を形成し、さして気にならない程度の異物を抱えたときは、小さな真珠をつくりだすことになる。

 真珠貝が不快な異物を核として美しい真珠を生み出すように、あなたも、今悩んでいる問題を核として、何か価値あるものを創り出すことができればいい。

施設写真







濁った水は
そのまま静かにしておくと
いつしか澄んでいる


 私たちは誰でも、しじゅう困ったり悩んだりする。そんなときこそ、そこから無理に逃れようとせず、静かに待っているのだ。不安が抑えられなければ不安なままでいい。「これからもっと悪くなる」と考えたっていい。

 ただ、いま水は濁っていても、いつかは澄んでくる。この真実さえ信じていたら、私たちのいまの生き方が静まる。そして楽にもなるのではないか。


セルフヘルプ 素材集

ボタンをクリックしていただくと、別ウインドウに資料が表示されます。

資  料  説  明  文
うつの強さをとらえるための質問票です。
不安の強さをとらえる質問票です。
強迫観念と脅迫行為をチェックするためのリストです。
対人不安の強さを測定する質問票です。
パニック発作と広場恐怖に関する調査票です。
認知療法、認知行動療法につい解説した資料です。
認知療法でいう「自動思考」について解説した資料です。
自動思考をとらえる練習に用いるシートです。
上のシートの記入法を説明した資料です。
よく見られる認知のゆがみ(偏った考え方)の解説です。
自動思考をとらえる練習で用いるシートです。
適応的な思考を考える練習で用いるシートです。
上のシートの記入法を説明した資料です。
自動思考への『反証』を見つける手がかりとなる資料です。
不安にともなう反応をとらえるための練習シートです。
上のシートの記入法を説明した資料です。
強迫性障害が起こるしくみについて解説した資料です。
強迫性障害の認知行動療法について解説した資料です。
パニック障害について解説した資料です。
パニック発作の治療法について解説した資料です。